シグマ SIGMA 35mmフィルム・フルサイズ対応 広角レンズ 35mmF1.4 DG HSM シグマ(SIGMA)用 | ||||||||||||||||||||
すべてにおいてワンランク上のクオリティを実現。「最高」の基準を刷新する自信作 あらゆる設計要素を最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発、高水準の芸術的表現に応えうる、圧倒的な描写性能。シグマの新ライン“Art”のコンセプトを具現化した完成度です。 ■高水準の芸術的表現を叶えるArtライン シグマは、すべての交換レンズをContemporary、Art、Sportsの3つのプロダクトラインに集約します。その中でArtラインは、あらゆる設計要素を最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発、高水準の芸術的表現を叶えます。高度な要求水準を満たす、圧倒的な描写性能で、風景、ポートレート、静物、接写、スナップをはじめ、作家性を生かした写真づくりに適しています。作品世界をつくり込むスタジオ撮影や、建築、天体、水中などあらゆるジャンルでの表現にも応えます。SIGMA 35mm F1.4 DG HSMは、その一本目となります。 ■色収差を極限まで補正し、圧倒的な描写性能を実現 レンズの描写に影響を与えるものに収差があります。高い描写性能の実現に欠かせない要素のひとつに色収差の補正が挙げられます。色収差には、軸上色収差と倍率色収差があり、倍率色収差は画像処理で補正することができますが、軸上色収差は画像処理での補正が困難です。本レンズでは、蛍石と同等の性質を持つFLD(“F” Low Dispersion)ガラスと、SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラスを採用し、レンズのパワー配置の最適化を行うことで、倍率色収差と軸上色収差を極限まで補正。ピントが合った位置からその前後のフォーカス位置におよぶまでクリアな描写を実現しています。また、非球面レンズを適切に配置することにより、非点収差と像面湾曲を補正。画面周辺まで解像力の高い描写を実現しています。 ■開放値F1.4の大口径広角レンズ シグマは、2005年に開放F値1.4のデジタル専用大口径標準レンズSIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMを発売しました。その後、F値がF1.4のレンズとして、フルサイズに対応した標準レンズSIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM、大口径中望遠レンズSIGMA 85mm F1.4 EX DG HSMと、常に最新の光学技術を採り入れ、高性能な大口径レンズを発売してまいりました。SIGMA 35mm F1.4 DG HSMは、圧倒的な描写性能を持つ開放F 値1.4の大口径レンズの4本目です。広角での撮影において、大口径F1.4の明るさと美しいボケ味を生かした圧倒的な描写性能で表現します。 ■美しいボケ描写が可能 コマ収差を良好に補正することで、画面周辺部の点光源のにじみも少なく、天体やイルミネーションの撮影に威力を発揮。開放付近の美しいボケを得ることも可能です。レンズ第一面に採用した非球面レンズの効果により、ディストーションを補正しながらも周辺光量を確保。画面周辺でも明るいファインダー像が得られます。円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。 | ||||||||||||||||||||
主な仕様 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
※ 上記数値は、シグマ用の数値です。 |
【対応カメラ - シグマ用】 ※2019年4月現在 |
---|
SD9/SD10/SD14/SD15 SD1/SD1 Merrill sd Quattro/sd Quattro H |
■シーン別 お勧めレンズ
〇人物・・・人物撮影(ポートレート)では、一般的に標準~中望遠でF値が小さくなるべく明るいレンズがいいと言われます。F値が小さいと背景ボケを作りやすく、被写体を際立たせる撮影ができます。
〇旅行・・・旅行先で何本もレンズを持ち歩いたりレンズ交換をしたりするのは大変です。そんな時は高倍率ズームレンズがおすすめ。近くから遠くまで幅広い焦点距離をカバーするので、撮影場面を選びません。
〇風景・・・場面に応じて広角レンズから望遠レンズまで幅広く使用します。自分の目で見ている景色をそのまま写真にしたいというのであれば、35mmから50mmの間の焦点距離がお勧めです。描写力の優れた高品位なズームレンズを広角、標準、望遠と揃えるのもよいでしょう。ほとんどが野外での撮影となる為、突然の雨や砂埃などには十分注意が必要です。
レインカバーやレインジャケットを用意したり防水仕様のケースがあると安心です。
〇テーブルフォト・・・料理や小物、アクセサリーを撮る時は明るめの単焦点レンズがおすすめです。背景のボケをハッキリとさせ被写体を浮かび上がらせ、室内でもシャッター速度が稼げるため立体的な描写が得られます。SNSの映える写真を撮影したい方は是非手に入れて欲しいレンズです。焦点距離は、やや広角~標準域でイメージに合わせて選びましょう。
〇ペット・・・ペットの撮影で一番困るのは、ジッと止まってくれないことです。そんなペットの撮影でお勧めなのがF値の小さい(明るい)単焦点レンズです。動き回る被写体に対し、明るいF値でシャッター速度を稼ぎ、そして背景もぼかすことが出来るのでペットのかわいい表情をより引き立ててくれます。また屋外での撮影では、動き回るペットに対して自分も動き回らなくてもいいように高倍率ズームもあると便利です。
8月5日新発売
『4年保証』 シグマ 大口径広角レンズ Artライン シグマ用 HSM DG F1.4 35mm-カメラ用交換レンズ
“キレイ”を体験できる店舗のご案内です。
『4年保証』 シグマ 大口径広角レンズ Artライン シグマ用 HSM DG F1.4 35mm-カメラ用交換レンズ
225/45R18 95W XL YOKOHAMA ヨコハマ ECOS ES31 エコス ES31 WEDS F ZERO FZ-2 ウェッズ エフゼロ FZ-2 サマータイヤホイール4本セット。
『4年保証』 シグマ 大口径広角レンズ Artライン シグマ用 HSM DG F1.4 35mm-カメラ用交換レンズ
第68回日本生物工学会大会発表 土壌肥沃度とオーガニック植物の収穫量や品質の関係性を解析
『4年保証』 シグマ 大口径広角レンズ Artライン シグマ用 HSM DG F1.4 35mm-カメラ用交換レンズ
オリンピックを目指す女性アスリートを応援しています!